検索


三鷹市綱引き交流大会 2018
7月7日、SUBARU総合スポーツセンターに於いて「第八回綱引き交流大会」が行われ、井口小ダディーズも昨年の3位を超える結果を求めて、気力・体力をみなぎらせて参加してきました。 参加チームは全7チーム。4チーム構成のAグループと3チーム構成ながら強豪ひしめく死のBグループの...
たなか
2018年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:161回
0件のコメント


井口小ティーチャーズとダディーズの交流会
今回のダディーズブログはモンスター飯野が担当致します。 至らない所も御座いますが最後までお付き合い願います。 2018年6月9日に井口小ティーチャーズとダディーズの交流会が開催されました。 晴天にも恵まれ校庭遊びにはもってこいの天候となりました。...
いいの
2018年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:289回
0件のコメント


総会 2018
5月12日(土)、2018年最初のダディーズ総会が行われました。 高橋(賢)新会長以下新役員体制のもと、新加入メンバーを加えたダディーズ達に昨年度活動報告及び今年度の活動計画が示されました。 新しい体制、新メンバーが創り出す新鮮な雰囲気への期待感と、それを大勢のベテランメン...
なしわ
2018年5月23日読了時間: 2分
閲覧数:143回
0件のコメント


先生方とのバレーボール練習会
5月7日(月)井口小先生とのバレーボール練習が行われました。 平日の17:00からの練習でしたので、ダディーズは多くは来る ことが出来ず合計5名の参加。先生チームは延べ12名。 練習は試合形式がメインで本格的でした。ダディーズの...
いばらき
2018年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


卒業式
3月23日(金)井口小学校にて第45回卒業式が開催されました。 最近は荒れた天候が続いていましたが、穏やかな天候になり 桜も開花し(三分咲程度ですが)祝福してくれているようでした。 123名が希望に向かって元気よく巣立って行きました。...
こうづき
2018年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


納会&懇親会
3月17日(土)ダディーズ納会が開催されました。 2017年度 、上月会長体制のダディーズ最後の行事となります。 一年が終わるのは早いですね。 上月会長からの年間活動報告、議題討議の後は、苅込校長先生から6年生の子供の親に、毎年恒例となっている感謝状の贈呈がありました。...
やすなが
2018年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:177回
0件のコメント


「逃走中in井口小 2018」開催!
2月17日(土曜日)、好天に恵まれて逃走中を開催することができました。 今回の参加者は逃走者の子ども達が198名(1年生39名、2年生38名、3年生48名、4年生32名、5年生22名、6年生19名)、ハンター役のお父さんがダディーズと大人お手伝い合わせて総勢80名、そして心...
こてら
2018年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:252回
0件のコメント


氷かき?
1月27日(土)井口小で、コミニティ・スクールによる漢字検定があり、保護者ボランティアの一員として数名のダディーズメンバーも試験官として参加しました。平日に学校に行かないダディーズメンバーはその時になって1月22日(月)に降った雪で井口小正門前の道路が凍っている事に気が付き...
ともひろ
2018年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:177回
0件のコメント


2017年ダディーズ忘年会
今年も後残り半月となった、12/16にダディーズ忘年会を行いました。 一次会の場所は、連雀通り沿いにある「韓の家(旧サランバン)」で行われました。 (実は、ゼロ次会として、その隣にある「のぼり湯」でひと風呂浴びるといった、健康的な?ゼロ次会もありました)...
かとう
2017年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:187回
0件のコメント


三鷹市民駅伝井口小ダディーズ駅伝部激走!
11月26日(土)第26回三鷹市民駅伝大会が開催され、今年、3回目の出場となるダディーズ駅伝部は2チームの出走を果たしました。 当日の早朝7:00に第3中継所のある井口コミュニティ・センター前に駅伝部メンバーが集合、出走するメンバーを最前列に応援隊が後方を固めました。チーム...
たかはし
2017年12月20日読了時間: 3分
閲覧数:192回
0件のコメント


第2回三鷹おやじの会交流・親睦 綱引き大会&忘年会
こんにちは。ダディーズの佐藤匡史です。12月9日(土)に開催された第2回三鷹おやじの会 交流・親睦 綱引き大会&忘年会の様子をレポートさせて頂きます。初めになぜ、綱引き?というと第五中を含む鷹南学園3校のおやじの会+OB会では7前から12月に学園のおやじ同士の親睦を深めるた...
さとう(ま)
2017年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント


第44回 もちつき大会
12月2日(土)気温11度 晴天 ここ数日寒い日が続きましたがこの日は絶好の“もちつき”日より なんと今回で44回目ということで12月の恒例行事でもあります。 生徒父兄は9時30分集合ですが、青少対・交通対そして井口ダディーズは8時には集合をして準備開始!...
ながしま
2017年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:116回
0件のコメント


学芸会 2017
11月18日(土)井口小学校体育館劇場にて、今年で23回目となる学芸会が行われました。 我らダディーズはサポート隊として出陣です。美術展覧会と毎年交互に行われるので2年に一度の催しという事でオーディエンスとしても期待に胸が膨らみます。 ...
もりた
2017年11月22日読了時間: 3分
閲覧数:194回
0件のコメント


いぐちふれあいひろば 2017
10月28日(土)井口小学校にて、《いぐちふれあいひろば》が小雨の中、開催されました。台風22号が接近すると心配されましたが、小雨程度で風も少なく、参加する事が出来ました。 《いぐちふれあいひろば》は、青少対、井口フレンド、父母会、学童保育所、そして、我らダディーズ...
きたがわ
2017年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:159回
0件のコメント


井口小運動会 2017
9月30日(土)井口小運動会が開催されました。 今年からダディーズの「のぼり」も新しく導入されました。あまり主張の強くない色合いでキレイです。Tシャツのカラーとも合っていて分かりやすいと思います。 自転車は事前登録制、保護者証は学年別に色分けなど、6学年ある小学校でスムーズ...
いちのせ
2017年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:205回
0件のコメント


みたかわんぱくスポーツDAY 2017
こんにちはダディーズ佐藤匡史です。9月2日に開催されたみたかわんぱくスポーツDAY 2017にダディーズがボランティア参加、レポートさせていただきます。 日時:2017年9月2日(土)11時30 - 15時 場所:味の素スタジアム みたかわんぱくスポーツDAY 2017とは...
さとう(ま)
2017年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:153回
0件のコメント


SSC(サマースクールキャンプ)2017
毎年恒例のサマースクールキャンプ(SSC)が、7月29日、30日に開催されました。 参加人数は4・5年児童70名、先生方、保護者ボランティア延べ50名と従来と同じ規模です。 <一日目> 例年体育館で行われる開会式は、体育館が改修中で使用できなかったため、今年は家庭科室にて行...
こうづき
2017年9月2日読了時間: 3分
閲覧数:337回
0件のコメント


第7回綱引き交流大会 やったぜ!ダディーズ大躍進!!
2017年6月24日、今春オープンしたばかりのSUBARU総合スポーツセンターメインアリーナにおいて、気温30度を超える真夏日をものともせず、ダディーズの熱き魂が燃え上がりました。 「綱引き交流大会」とは、三鷹市スポーツ推進委員協議会主催により、スポーツ綱引きを通し、スポー...
おおば
2017年6月27日読了時間: 4分
閲覧数:336回
0件のコメント


第6回 先生方との交流戦
6月10日(土)の学校公開。そう、今年もこの日がやってきました。 毎年恒例、先生方との交流戦です! 今年は先生との交流戦の前の時間に、1年生のお父さんにも学校に慣れてもらおうと、子どもたちとお父さん(保護者)限定の「しっぽ取りゲーム」を体育館で行いました。...
わたなべ(じ)
2017年6月25日読了時間: 3分
閲覧数:126回
0件のコメント


2017年度ダディーズ総会
5月13日(土)井口小ダディーズの総会が開催されました。 2017年度井口小ダディーズ 上月新体制の発足です!! 今回は来賓として苅込校長、1年担任の生沼先生、松村先生を迎え約30名のダディーズ会員が集まってくれました。...
こうづき
2017年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:169回
0件のコメント