top of page

頑張れ、おやじレンジャー!

  • サポーター
  • 2022年10月18日
  • 読了時間: 2分

9月の休日、井口小学校と同じ「にしみたか学園」である第二小学校の「おやじの会(おやじレンジャー)」主催の防災キャンプイベントに参加させていただきました。



あいにくの雨であり、イベント内容を縮小しての開催となりましたが、子供達は多いに喜んで、楽しそうに参加していました。アルファ米を利用したビニール袋カレー作りでは、コロナ禍ということもあり、極力人の手を掛けず自分で作れる工夫がされていて、大変参考になりました。子ども達も自分達で作り、最後はおいしそうに食べていましたよ(私もいただきましたが、自宅で作るカレーと変わらない完成度でした!)。




また、体育館でのレクリエーションでは、防災の要素と遊びをうまく融合し、「これぞ、子ども向けの防災イベント!」と呼ぶに相応しい企画でした。具体的には、シャツを利用した担架の作成や、水の代わりにボールを使用したバケツリレーなどがありました。こちらも参考になったので、来年以降、ダディーズでもパクりたいと考えています(^^)v




実際に災害が起きた時、事前に練習した通りには、なかなかいかないと思いますが、日々の生活の中で、防災を意識する機会を設けることはとても大切なことだと感じました。おやじレンジャーの皆さま、事前準備や当日の運営、本当にお疲れ様でした。是非今後も情報交換しながら、子ども達のために協力していきたいですね。


 
 
 

Comments


掲載写真の取り扱いについて:このWebサイトに掲載している写真は、原則として掲載前(写真撮影時やイベント開催時など)に被撮影者(未成年の場合はその保護者)の許諾を得ています。万が一、意図に沿わない形で掲載されている写真などを発見した場合は、掲載写真に関するお問い合わせフォームよりその旨をご連絡ください。

©井口小ダディーズ

bottom of page