top of page

今年も伝統ある「もちつき」が開催されました!!

  • ふーこ
  • 2024年1月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月17日

2023年12月10日、毎年恒例の井口小もちつき大会が開催されました。今年はコロナが感染症第五類となり、通常通りのイベントに戻ってダディーズも気合が入りました。

前日から準備を行いわくわくしておりました。気合い入れてもち米洗っちゃいました。


当日は4~6年生対象で53人が参加してくれました。

みずほ幼稚園のご協力のもと、かまど用の薪を割り、もち米をかまどで炊きました。パパたちはチェーンソーを使用して薪の作成。チェーンソーなんて『13日の金曜日』を思い出しますね。世代でなければごめんなさい。


炊けたもち米を子供たちが順番に臼へ杵を『よいしょ! よいしょ!!!』とつきました。子供たちも楽しそうに、そして真剣についてましたよ。パパたちも心配そうに見守っています。


そして。。。ついたお餅のお味は。。。『おいしい!!!』

みんな絶賛でした。からみ、のり、きなこの3種類。笑顔があふれてました。


持ち帰り用として、鏡餅を作りました。


なかなか臼と杵を使用する餅つきは家庭では行われないのが現実ですが、日本の伝統行事を引き継ぐためにも今後も継続できればいいと思うイベントでした。


 
 
 

Comments


掲載写真の取り扱いについて:このWebサイトに掲載している写真は、原則として掲載前(写真撮影時やイベント開催時など)に被撮影者(未成年の場合はその保護者)の許諾を得ています。万が一、意図に沿わない形で掲載されている写真などを発見した場合は、掲載写真に関するお問い合わせフォームよりその旨をご連絡ください。

©井口小ダディーズ

bottom of page