top of page

ダディーズ音楽隊 創部か!?

  • あささん
  • 2022年12月31日
  • 読了時間: 2分

クリスマス・イヴの二中体育館において「あささんネット※」のキックオフイベントとして、「あささんフェスティバル」が開催。更に盛り上がれ、にしみたか学園!

※あささんネット:コミュニティ・スクール委員が中心となった任意団体


12/24の午前、二中の体育館に、多数の音楽関連団体と観客が集まります。初めての「あささんフェスティバル」の開催です。出演する音楽団体は、ウクレレ愛ランドinいぐち、二中合唱部、ICC三鷹ジュニア合唱団、Mジョイ吹奏楽団、二中吹奏楽部の5つ。各団体が約20分の演技時間の中で、クリスマス民謡、アニソン、ポップミュージックなどを披露し、観客の手拍子でノリノリ♬の音楽会でした(ダディーズは、「演目間のドア開閉」と「ポスター発表(後述)」でお手伝い)。



フェスティバルの合間には、地域団体紹介がありました。二中生のインタビューを受けながら、井口フレンド、子ども会などの各団体が、掲示されたポスターを使用して活動紹介します。この日のために、会長自らが連日の徹夜作業でポスターを作成。「一人で作ったんすか?マジ感激!マジリスペクト!」完成度の高さと「残酷な天使のテー〇(by二中吹奏楽部)」の演奏を聴いて興奮気味の私。一方、「誰も手伝ってくれなかったんだよね~。」と、自らのカリスマの低さを痛感し「赤鼻のトナカイ(byウクレレ愛ランドinいぐち)」の冒頭のように寂しそうな会長。会員の皆さま、もうちょっと会長のサポートをしてあげましょう(笑)。




ちょっぴり寂しそうな会長


観客は常時300名近くいたのではないかと感じます。これだけ大規模なイベントを企画準備するために、どれだけの労力を割いてくれたのかと想像すると、あささんフェスティバル実行委員会の皆さまには頭が下がり、本当に感謝しかありません。


これだけの盛り上がりを見せつけられては、我らダディーズだって負けていられません。来年早々のキャンドルナイトでは、井口小の子供達を絶対楽しませるぞ!と心の中で誓うのでした。みんな準備頑張ろうぜ!


また、来期より音楽部員を募り、次回のフェスティバルへの出場を目指したいと思いました。私も40年前に習っていたバイオリンを引っ張り出し、軽~く一曲。「よしっ!キラキラ星なら体が覚えている」、確かな手ごたえを確認します。(そのあと、何事もなかったように、そっとバイオリンを倉庫に戻します)集え、腕に自信のあるオーケストラー。てことで、メリークリスマス! そして来年も楽しく活動しましょう!




青いTシャツのメンバーはダディーズではありませんのでご注意を(^^)。来年我々が演奏していることのイメトレ用として活用ください。


 
 
 

Comments


掲載写真の取り扱いについて:このWebサイトに掲載している写真は、原則として掲載前(写真撮影時やイベント開催時など)に被撮影者(未成年の場合はその保護者)の許諾を得ています。万が一、意図に沿わない形で掲載されている写真などを発見した場合は、掲載写真に関するお問い合わせフォームよりその旨をご連絡ください。

©井口小ダディーズ

bottom of page