top of page

防災訓練

  • たかはし
  • 2024年11月2日
  • 読了時間: 2分

10月27日(日)、二小で行われた三鷹市総合防災訓練のサポートに行ってきました!

三鷹市内の各団体や自衛隊も参加する大型防災イベントです。

 

予報では雨が気になるお天気でしたが、当日はまさかの晴天!少し暑いくらいです。

さすがダディーズ、普段の行いがモノを言います。

 

今日のダディーズの割り当ては、①スタンプラリーの受付、②薪割り&火付け体験のサポートと③アルファ米の炊き出しサポートです。

 

この日はダディーズから総勢7名が参加。二小おやじレンジャーと協力しつつ、それぞれの持ち場に分かれてサポートを行います。

開会前には、三鷹市防災キャラクターのじじょまると記念写真をパチリ★


まずは、火付け体験の準備から。

担当者さんの指示に従い、麻縄をほぐしたり、小枝を折って、火を付ける材料を作ります。


ついでにメタルマッチの使い方も学びます。次のサマースクールキャンプで活かせるかも☆彡


始まってからは、沢山の子どもたちといっしょに、サポートのダディーズも薪割りと火付け体験を楽しみました~♪



暑い中で体力を使いますが、自衛隊さん調理のカレーでお腹を満たして最後までがんばります。

多くの来場者さんをお迎えして大盛況の中、お昼前には無事閉会式を迎えました。

 

ダディーズはと言えば、お帰り前の来場者さんにスタンプラリーの景品をお渡しします。

閉会式の最中も行列は途切れず、最後まで大忙しのダディーズでした!



各地で地震や災害が続く昨今ですが、地域の皆さんや多くの二中生もボランティアとして活躍してくれて、改めて地域の力を合わせた防災対策の大切さを感じたイベントとなりました★




 
 
 

コメント


掲載写真の取り扱いについて:このWebサイトに掲載している写真は、原則として掲載前(写真撮影時やイベント開催時など)に被撮影者(未成年の場合はその保護者)の許諾を得ています。万が一、意図に沿わない形で掲載されている写真などを発見した場合は、掲載写真に関するお問い合わせフォームよりその旨をご連絡ください。

©井口小ダディーズ

bottom of page