2021年度 納会~1年ぶりに集合!~
- アマ会長U田
- 2022年3月26日
- 読了時間: 2分
2021年度井口小おやじの会「ダディーズ」最後のイベント そして、多人数が集まるほぼ1年ぶりイベント納会が3月中旬に開かれました。
今年もコロナ禍の制限ある活動でしたが、「サマースクールキャンプ/ショートバージョン」や昨年度からの懸案「キャンドルナイト」を実施できた充実の・・・1年。(飲み会がなかったのがとっても残念です。)
今年は、五味川校長、大西副校長という井口小のツートップに参加いただき、そして、卒業式のセットアップが終わった会場をお借りし実施しました。赤い幔幕が貼られているだけで、ちょっと緊張!!!これって学生時代からの刷り込み?

校長先生からは、コロナ禍での学校運営のご苦労などのお話しをいただき、くわえて、学校3部制の流れから、夕方の活動ができそうというお話し。副校長先生からは、来年度 井口小50周年のお話しなどをいただきました。
本当に年度末のお忙しい中、ダディーズの納会に時間を割いていただき、ありがとうございました。そして、お二人から感謝をしていただけるなんて。うれしすぎます。子ども達のために活動してきたことが、学校からも評価されているなと感じる瞬間です。

今回は、1年ぶりの大集合だったので、1人1人自己紹介などをいただきました。新メンバーも加わり、ますますパワーアップです。そして2040年以降の未来のダディーズ候補も参戦。

後半は恒例の感謝状授与。なんと、卒業式の本会場での実施だなんて。校長先生も、しっかり全文読んでいただいて、何年(何十年?)ぶりなこの感覚。

卒業ダディーズの代表 3名の挨拶では、「プロ・ダディーズ」「アマ・ダディーズ」の名言も飛び出し、三人三様のダディーズ愛を語ります

最後は、集合写真。良い笑顔です。こんな集合写真が、年に何回も何回も撮れるようなダディーズに戻りたいですね。そして、子どもの笑顔をもっともっと広げていきたい。2022年度もそしてこれからもずっと、子ども達の笑顔を支えていくダディーズ!!!ご支援よろしくお願いします。

Comentarios