三鷹市綱引き交流大会 2019
- こうづき
- 2019年7月13日
- 読了時間: 2分

7月6日に第9回三鷹市綱引き交流会が
SUBARU総合スポーツセンターで開催されました。
参加チーム数は、過去最大の10チームとなり盛り上がりを見せています。
結果は、強豪がひしめく中健闘の甲斐あり順当の5位でした。
初の試みとして、未参加であった二小オヤジレンジャーにも参加してもらいたいとの
思いから連合(にしみたかオヤジ連合)を組み参加しています。
オリンピックイヤーを来年に控えていますので、地域としてもスポーツイベントを
盛り上げていきたいとの意向もあり力を入れています。
また、来年2月に井口小ダディーズが幹事となり地域のおやじの会のスポーツ交流会
を井口地区で企画しています。
続きまして
二小オヤジレンジャーから参加いただいた赤根さんから感想いただいています:
『綱引き交流大会に初めて参加しましたが
とても楽しいイベントでした。
試合前は和やかな雰囲気でしたが、試合が始まるとどのおやじの会も
顔つきが変わり、想像以上の真剣勝負でした。
実際にやってみると、綱引きは力以上に技術が重要だということがよくわかりました。
次回はもっと技術を磨き、参加したいです。
参加された皆さん、お疲れ様でした!』
皆さん!!
井口小ダディーズとしてもできる限り地域を盛り立てていこうではありませんか!!
学区を超えた地域の仲間輪をつくりましょう!!
Comentarios