氷かき?
- ともひろ
- 2018年1月28日
- 読了時間: 1分
1月27日(土)井口小で、コミニティ・スクールによる漢字検定があり、保護者ボランティアの一員として数名のダディーズメンバーも試験官として参加しました。平日に学校に行かないダディーズメンバーはその時になって1月22日(月)に降った雪で井口小正門前の道路が凍っている事に気が付きます。

子どもたちが困っているのを見過ごせないダディーズメンバー、一緒に試験官をしていたPTA役員や先生方と共に7名で「雪かき」ならぬ「氷かき」を始めます。13時から始めて17時になり、何とか校門前の「氷かき」は終わらせるも敗北感に襲われる参加者。



そう、未だ道路は滑りやすく、体育館の北側は真白ではないですか。 誰かがぽつりと言います。「明日も13時集合だ。」 そんな日曜日、早朝の緊急メールに応じたのは、PTA役員、井口フレンド、ダディーズメンバー合わせて十数名。 道路と体育館北側の舗装面を露出させました。



腕、腰、足にダメージを抱えた参加者たち、もし次回雪が降ったなら、凍る前にやるぞと心に誓うのでした。
Comments