top of page

西児童館 もちつき

  • やすなが
  • 2017年1月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年2月17日


1月21日(土)、三鷹市西児童館にて、「もちつき」がありました。西児童館としては、2017年初のイベントとのことです。

今年は、人手が足りないとの連絡を受け、二小のオヤジレンジャーズとともに、井口小ダディーズも地域イベントに参加し、お手伝いをしました。

気温は低くて少し肌寒かったですが、昨日の霙、雪は止み、快晴となりました。

最近は、ノロウイルスの集団感染が頻発したこともあり、餅つきの中止をする地域もある中、西児童館では例年通り開催となりました。

子供達につき立ての美味し〜お餅を味わってもらいたいとの想いからだそうです。

こういうイベントが中止になるのは寂しいですね。これからも続けてほしいです。

餅つきと言うことで、気合いを入れていきましたが、全部で臼9回分だったため、あっという間に終了しました。つき足りないオヤジも多かったのではないでしょうか。オヤジの皆もたぶん筋肉痛にはならないと思います。

餅つきには、小さい子供から、中学生、高校生、大人まで参加し、楽しんでいました。特に小さい子供にとっては良い体験になったと思います。

イベント終了後、つき立てのお餅をいただきました。やっぱり美味しいです。オヤジには納豆を絡めた餅が非常に人気でした。お酒があれば、間違いなく餅より酒だったでしょうが。

参加メンバーの皆さん、お疲れ様でした。


 
 
 

コメント


掲載写真の取り扱いについて:このWebサイトに掲載している写真は、原則として掲載前(写真撮影時やイベント開催時など)に被撮影者(未成年の場合はその保護者)の許諾を得ています。万が一、意図に沿わない形で掲載されている写真などを発見した場合は、掲載写真に関するお問い合わせフォームよりその旨をご連絡ください。

©井口小ダディーズ

bottom of page