ジョイントコンサート
- いわもと
- 2016年12月17日
- 読了時間: 3分
毎年恒例で12月に開催されているジョイントコンサート(12/17)に、ダディーズに大人コーラスの参加依頼がきました。
ジョイントコンサートとは井口小ICC、二中合唱部、二小Mジョイ、二中吹奏楽部がジョイントして合唱、演奏するコンサートです。
募集をかけたところ4名の立候補(南部会長、平野さん、中山さん、岩本)がありました。
歌は「ふるさと」です。うさぎおいし♪~ではなく嵐のふるさとです。
NHK全国合唱コンクール(Nコン)の2013年課題曲です。
当日は井口小ICCの佐藤先生の指揮で歌います。事前練習も3回設定されていますが、おやじは忘年会シーズンと年末の仕事におわれ参加できない!
そこでYoutubeにあった2部合唱を聞きながら各人で練習です。
子どもがピアノ弾いてくれたりダメだしされながらひたすら練習の日々。
ところが本番ではアレンジが入っているとの情報が入りました。
これは大変です。いままでの個人練習が役にたたない可能性が。
そこで佐藤先生に相談しました。そうしたところICC代表のお母さま達がなんとすぐに集まって歌を録音しYoutubeにUPしてくれたのです。
感謝とともにプレッシャーも。。各人さらにYoutubeを聞きながら練習するのでありました。
実際のYoutubeのURLはこちら↓
■二部合唱
■アルト
さて、本番日が近づくなか4名の参加メンバーで当日の衣装をどうするか相談がはじまりました。
やはりお母さまがたもドレッシーな衣装に違いない。であるならダディーズも黒のドレスでバッチリきめるか!
夜な夜なメールで相談しあうのでした。
本番当日です。まずは朝8時に集まり舞台のセッティング。これはいつものダディーズの仕事ですからバッチリです!
台をテトリスのように組み合わせ15分で完成。

一旦解散です。そして11:45にリハーサルのため集まります。先生がたも来ました。
池田校長は俺は歌わないとぶつぶつ言いながらなんとか歌っています。
やはり先生がたは練習時間がなくあまり歌えないかも。ダディーズがその分頑張らないと。
でもリハーサルは全体がまとまりうまく歌えました。
もう歌えた感バリバリです。
すっきりしたところで昼食。近くのサイゼリアへ。
思わずビール!グラスワイン!と言いたいところですが、グッと抑えてドリンクバーをオーダーします。
お腹も膨れたところで本番です。緊張します。
二中とICC合唱ジョイントも終わり大人コーラスの番です。
今回はにしみたか学園10年もあり気合い入っています。
事前のアナウンスではAKBをもじったOKB(O:大人、K:コーラス、B:部)で60名集まったのでOKB60と日本後バリバリの略語で説明しましたがまったくうけず。。
そんなアドバンテージもありながら本番開始です。
「あさやけ色の空に~」うまく歌いました。
みんな大きな口をあけていい声だせています。また来年もあればみんなで歌いましょう!楽しいですよ。


コメント