いぐち ふれあいまつり 2016
- もりた
- 2016年11月5日
- 読了時間: 2分
11月5日(土)井口小学校校庭で「いぐち ふれあいまつり」が行われました。
例年通り、青小対、井口学童保育所の共同主催で様々な創作ゲームやバルーンアート、アクティビティを校庭いっぱいに展開し、又 綿菓子、豚汁、焼きそば、ふかし芋などの軽食も味わえるというまさに“てんこ盛り”のイベントです。

ダディーズはお手伝いスタッフとして、ホームラン競争・しっぽ取り・ガガ・昔遊びをパパ達自身も楽しみながらサポートをさせていただきました。

軽食コーナーでは、大きな鉄板の上でトータル70キロ以上もの焼きそばを躍らせるという職人技(?)を披露して腕をふるいました。

かけつけてくれたボランティアの二中生、「しっぽ取り」では1時間以上児童と一緒に走り回ってくれたね。君らがいなかったらダディーズは大変なことになっていました。サポートありがとう! 来年も友達を連れてきてくれ!

朝のうちは曇っていた空も「まつり」の盛り上がりと共にすっかり高く澄んで晴れ上がり、子供たちの笑顔が映える気持ちのいいイベント日和となりました。
閉会式の後は、みんなで軽食を味わいました。 アウトドアでいただく焼きそばなど格別です、最高ですね!

そんなあっという間のイベント。 設営の片付け、配膳関係の片付け洗い物、校庭のごみ拾いまで最後までサポートして終了となりました。
参加メンバーの皆さん、お疲れさまでした。
次のイベントは12月3日の「餅つき大会」!
例年餅つきマシーンとしてスキルアップしているダディーズ、ほとばしる熱き米粒に負けずに今年も楽しみましょう!
おっと その前に、11月20日「三鷹市駅伝大会」があります。
我らがチームダディーズの勇姿が市内を駆け抜けます。お時間のある方、応援是非!
(コース図、時間目安 市HPより)
コメント