top of page

幼稚園の日よけタープ張り

  • もちろん私は園庭組
  • 2022年6月6日
  • 読了時間: 2分

夏を迎える直前の6月休日、幼稚園園庭に「日よけタープ」を張るお手伝いをしました。約15名のお父さんが約2時間、子供達を強い日差しから守るために頑張りました!


以前幼稚園に通っていた保護者OBや、現役保護者に交じり、ダディーズから5名が参加。普段、小学校のイベント時に備品を貸し出してもらったりと、幼稚園には大変お世話になっています。せめてもの恩返しということで、お手伝いさせていただきました。


大きく「園庭組」と「屋上組」に分かれるのですが、「園庭組」は前半こそ活動するものの、後半はタープ下での作業となり、屋上組の様子を静観しながら(良く言えば、屋上組の作業環境が安全かを遠くから管理しながら)、おしゃべりする(良く言えば、お父さん間のコミュニケーションを深める)といった作業内容です(笑)。一方「屋上組」は、暑い日差しのもと休憩時間のない肉体労働。屋上組の皆さま(ダディーズではH爪さん)、特にお疲れ様でした。


この日よけが有るか無いかで、園庭での暑さの感じ方は雲泥の差だろうと思いました。こういった幼稚園関係者(+地域の皆さま)の努力があり、子供達の安全が守られているのだなと、あらためて感じました。私自身は初めての参加でしたが、今後もできる限り協力していきたいと思いました。


タープを貼り終わった後は、園長先生らとサマースクールキャンプに関する打合せを行いました。例年備品をおかりすると共に、当日も様々なアドバイスをいただいています。今年も是非、よろしくお願い致します。サマースクールキャンプの準備も、いよいよ本番を迎えますね。残り2カ月、頑張りましょう。


 
 
 

コメント


掲載写真の取り扱いについて:このWebサイトに掲載している写真は、原則として掲載前(写真撮影時やイベント開催時など)に被撮影者(未成年の場合はその保護者)の許諾を得ています。万が一、意図に沿わない形で掲載されている写真などを発見した場合は、掲載写真に関するお問い合わせフォームよりその旨をご連絡ください。

©井口小ダディーズ

bottom of page